こちらも専門店 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2016 この黒糖の甘さと練乳の甘さ、そしてマンゴーの甘さが、別の方向性がある甘みで美味しいんですよね。個人的にはここにアンコの甘さが加わったら・・・・と妄想してみたり。しかしこれで100元とはお買い得ですね。不作でマンゴーが急騰している2016年ですが、良心的な価格で嬉しい限りです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
台湾淡水の有名海鮮料理店「海風餐廳」 10月 22, 2018 台北はとってもコンパクトで便利な都市です。ほとんどの主要施設や観光名所がMRTと呼ばれる都市交通によって結ばれ、その料金もとっても安くしかも台湾版SUICAの遊遊カードを使えば目的地までの切符を買う必要もなく、直接改札を通過でき更に料金割引が適用されます。 台北市からMRTで三十分ほど北上すると、台湾のベニスと評される美しい「淡水」という港町に到着します。 淡水河に面したこの街はもう少し北上するとそこは東シナ海です。以前は交易船が淡水河を利用して、迪化街(ディーホアジエ)まで南下しそこに交易品の卸が集中し、今でも随分賑わいが残っていますね。 さて、港町といえばB級グルメがいっぱい。今回は気軽な海鮮料理で有名な「海風餐廳」(ハイフンサンティン)というお店を訪れてみましたので、頼んだ料理をご紹介いたします。写真がちょっとボケてますが、味合うのに懸命だったのでご了承下さい。 カニと玉ねぎの炒め物 このお店は結構地元の方が多く日本語はあまり聞こえてきませんね。そしてほとんどのお客さんが注文するのはこの料理です。 カニを豪快にさばき、揚げ、甘い玉ねぎを卵でしめています。もちろん上には香菜がたっぷりとかかっています。少々食べつらいのが難点ですが、ええいもう手は後で洗えばいいやとばかりに手づかみでしゃぶりつきます。ここれは旨い!カニの身と玉ねぎの甘さの絶妙のコラボがたまりません。ただし慌てて口の中に放り込むと口の中が血だらけになりますのでご注意下さい。 ハマグリのスープ 昔なつかしいハマグリのスープです。小さい頃よく母が作ってくれたあの懐かしい味が復活します。それもそのはず百年くらい前に日本人が当時の台湾原住民に教えた料理のひとつで、その証拠にこの料理はハーマー湯(ハーマータン)と呼ばれます。言うまでもなくハーマーはハマグリで湯はスープのことですね。 空芯菜の炒めもの ニンニクと中華ペーストベースでさっと炒めた空芯菜です。何ともいえない野菜本来の渋い味を活かした一品です。 水蒸蝦 これも本当にシンプルですが、やはりエビが新鮮なだけあって蒸してありますがすばらしく美味しいです。日本式のお醤油とわさびで食べるのがこのお店のおすすめです。これとビールがあればひとりでも一 続きを読む
夕食後の妻との会話 7月 14, 2023 手製のトマトじゃじゃ麺をゆっくり味わった後に、今夜もいつもの会話が始まりました。 「今日の相談者から、14歳の息子がでオンラインゲームの業者から14万円の請求が来てトラブルになってるんだけど、その根本的な原因は20歳以上を詐称していたとの事。でもまだ実際はコドモなんで何にもわからへん、こんなお金も払われへんし。。これって詐称になるの?」 僕は常々考えていることを一発回答しました。 甘やかしたらだめなもの、今日は3つ言います、まず第一はコドモ、第二は外国人そして最後はオカマ。 相談者の息子さんのとった行動は詐称以外の何もでもなく、しかも小学生でもあるまいしそれがどういう結果になることぐらいわかってやっているとしか思えない。こんなの許していたら例のスシロー事件のような世の中の秩序や信頼を粉々にする人間がどんどん出来てしまうんじゃないかな。 そして外国人。特に不法に住み着いた中国人、韓国人それにクルド人(実はトルコ国籍)よく知ってると思うけど、以前住んでいた近くの埼玉川口市がどうなってるか。これはもちろん行政の責任もあるんだけど、7,80万くらいの市人口に対して7%近くが不法滞在外国人らしいよ。いまフランスやイタリアなどのEUで起こってる社会不安、破壊も数%の不法滞在外国人が不満を訴えてやっているじゃないかな、やがて同じようなことが日本でも起こるかも知れないけれど、しかしでも歴史的な背景をいえば何百年も前からトルコを侵略としていたフランス、リビアを破壊したイタリアが現地でどんだけ酷い事をしていたか拷問や弾圧をしていたかがあるから若干でも贖罪意識があるんだろう、でも日本は東アジアの西欧からの植民地化を開放し、自らは一切現地人を傷つけたししないどころか、20世紀初頭の南京でも国民党の蒋介石から痛めつけられた人たちを実際は助けたり怪我の治療してたりなんだよね。ボクたち日本人はみんな天照大神の子孫だからね。 もうひとつ、オカマというか変態。心と体の性が一致しないいわゆるトランスジェンダーを巡り、最高裁は職場の女性用トイレの使用に制限を設けたことを「違法」とする判断を示したよね。判決文を読めば確かに各裁判官の補足意見で職場状況などは多様なため、今回の判決が「一律の解決策」とはならないとクギを刺し不特定多数が使う公共施設の使用のあり方に触れるものではないともしたけれど、多分最 続きを読む
料理評論家って? 10月 22, 2023 料理評論家って一体何でしょう? 施設にいるばあちゃんはうなぎがとっても好きなのでうな重作って持っていこうと思いました。スーパーのお魚売り場でうなぎを物色すると 日本産のうなぎは結構高くて 中国産の半分ぐらいの大きさしかないのに値段は倍ぐらいです。でも結局ここは何とか日本産のうなぎを買うことにしました。 ここでふと頭によぎったのですが 料理評論家という人たちが油を使うときに 何げなくエンジンオイルの入ってるような容器を使ってサラダ油をドクドクと平気で使っていますね、サラダ油は医療の専門家の特に海外の論文では植物油、特にサラダ油を料理に使うことによって認知症を発症するということが発表されています。日本に特別に「寝たきり老人」が多いこと、欧米人に比べて比較にならないほど、動物性の油をとらないのに、認知症が多いことなどこれまで不思議なことが多かったのですが、臨床および基礎医学からも植物油の危険性が指摘されるようになったというわけです。論理は簡単で、植物油、特にサラダ油を食べると、ヒドロキシノネナールというアルコール基と脂肪アルデヒドをもった化合物が発生し、それが神経毒、その他の影響を与えるということです。 また、一流とされる料理職人が「スーパーで売ってるうなぎを料亭の味にする方法」とか言ってネットで公開していて、中国産のうなぎを平気で紹介しています。 政治的にも無関心というか食品の安全性とかそういうことを全く考えないような職人とは一体私たちにとってどうなんでしょうか?ただ単に自分の専門のことしか興味がなく広い視野に持って物事を見て行く力のない人物事を自分の頭で考えられない人、そういう人たちは僕にとってはまったく興味がない人たちです。したがって アメリカではとっくに禁止されている危険なサラダオイルを平気で 使ったり、中国産のうなぎを何気なくすすめる料理評論家や料理職人とはいったい何なんでしょうか? 僕の知り合いで 仕事で上海に三年ぐらい単身赴任になって中国の食堂でご飯を毎日食べていると中国産のうなぎが成長ホルモン大量に投与されて育ってるのと同じでもう50歳なのに身長が3cmほど延びたらしいです。 続きを読む
コメント
コメントを投稿