台湾淡水の有名海鮮料理店「海風餐廳」


台北はとってもコンパクトで便利な都市です。ほとんどの主要施設や観光名所がMRTと呼ばれる都市交通によって結ばれ、その料金もとっても安くしかも台湾版SUICAの遊遊カードを使えば目的地までの切符を買う必要もなく、直接改札を通過でき更に料金割引が適用されます。

台北市からMRTで三十分ほど北上すると、台湾のベニスと評される美しい「淡水」という港町に到着します。
淡水河に面したこの街はもう少し北上するとそこは東シナ海です。以前は交易船が淡水河を利用して、迪化街(ディーホアジエ)まで南下しそこに交易品の卸が集中し、今でも随分賑わいが残っていますね。

さて、港町といえばB級グルメがいっぱい。今回は気軽な海鮮料理で有名な「海風餐廳」(ハイフンサンティン)というお店を訪れてみましたので、頼んだ料理をご紹介いたします。写真がちょっとボケてますが、味合うのに懸命だったのでご了承下さい。

カニと玉ねぎの炒め物


このお店は結構地元の方が多く日本語はあまり聞こえてきませんね。そしてほとんどのお客さんが注文するのはこの料理です。
カニを豪快にさばき、揚げ、甘い玉ねぎを卵でしめています。もちろん上には香菜がたっぷりとかかっています。少々食べつらいのが難点ですが、ええいもう手は後で洗えばいいやとばかりに手づかみでしゃぶりつきます。ここれは旨い!カニの身と玉ねぎの甘さの絶妙のコラボがたまりません。ただし慌てて口の中に放り込むと口の中が血だらけになりますのでご注意下さい。


ハマグリのスープ
昔なつかしいハマグリのスープです。小さい頃よく母が作ってくれたあの懐かしい味が復活します。それもそのはず百年くらい前に日本人が当時の台湾原住民に教えた料理のひとつで、その証拠にこの料理はハーマー湯(ハーマータン)と呼ばれます。言うまでもなくハーマーはハマグリで湯はスープのことですね。



空芯菜の炒めもの
ニンニクと中華ペーストベースでさっと炒めた空芯菜です。何ともいえない野菜本来の渋い味を活かした一品です。


水蒸蝦
これも本当にシンプルですが、やはりエビが新鮮なだけあって蒸してありますがすばらしく美味しいです。日本式のお醤油とわさびで食べるのがこのお店のおすすめです。これとビールがあればひとりでも一皿ペロッといってしまいそうです。結構大きくてプリプリですね。


イカと野菜の炒め物
当初はイカのフライも有名らしいので、そっちを頼もうと思ってましたが、女性といっしょに訪れましたので、やはり油ものはねえ、と考えてこっちにしたのがあたりでした。
というのは、このイカおそらくスルメイカでしょうが、こんなにふっくらムチムチに仕上げるにはそうすればいいのでしょうね、B級グルメ評論家として興味が湧きます。何とも名人技だと思います。



カニ味噌のスープ
カニ味噌の甘みを極限までに引き出したスープに油揚げを散らしています。またこの揚げとスープの取り合わせが何ともいえません。點水樓(台北市)でカニ味噌の小籠包をいただきましたが、甘みの引き出し方からいえばむしろことらの方が上ではないかと思います。

台北をご旅行されるのであれば、ちょっと足を伸ばして川辺りのデートスポットを散策して昼時はメチャ混みますので時間を多少ずらして行ってみられる事をぜひおすすめします、海鮮の老店ですがこれだけ堪能して四人で食べてひとりあたり日本円で2000円足らずです。もちろん台湾ビール二本込です。

コメント

このブログの人気の投稿

夕食後の妻との会話

料理評論家って?