投稿

4月, 2017の投稿を表示しています

のんきな珍説また発見

イメージ
NHK朝7時BSの「キャッチ!世界のトップニュース」は昨日世界の主要メディアが流したニュースをどのような論調で伝えるのかには興味があり時々このブログでもコメントする事があります。 今朝は米国の対北朝鮮政策であった戦略的忍耐(strategic patience)について、世界的にみても日本独自といえる珍説が飛び出したのでちょっとびっくりしました。その論説員の論旨をまとめると、戦略的忍耐とは頑なとまで言える強硬な態度であってオバマ政権のような圧力一辺倒な態度をやめて話し合いに応じてほしい、という北朝鮮のメッセージを読み取る事も可能なことからも事実上の交渉を行っている、という訳です。 一般的な世界標準の理解では戦略的忍耐とは、何もしない事すなわち怠慢に伴う地政学的リスクの放置の結果もう取り返しがつきにくい今の状況になってしまった事であってそのことは南シナ海やフィリピン沖における状況とも同じですね。つまり外交官や国家の指導者のごまかし、言い訳を指します。 そしてその解説の最後におまけがついていて、北がICBMを使用したてからだったら引っ込みがつかないので、急いで(使用する前に)米国は柔軟な態度で話し合いをスタートすべきだと言っています。 大勢の拉致被害者を取り返すために我が国は何年かけていますか、その都度相手の顔色を伺いながら何度も何度も話し合いを行った結果どうなったか、拉致被害者のご家族にはもう時間がありません。 このような無責任とも言える論調は、今回の今村復興相の不適切な発言を批判する多くのメディアにも見られます。「東京でなくって良かった」は東京に住む人の本音ではありませんか、僕はそう思います。もちろん東北エリアに3年近く住み、東北人の粘り強さや人情を少しでもわかっているつもりですが、おそらく「あっちの方」と言われた被災地の方々は悔しい思いと同時に「やっぱりそうか」と思っておられると思います。 では、なぜ中央は震災や災害があっても国の危機と捉えないのでしょうか、結局人の心は僕も同じでしょうけど、実際に自分に災いが降り掛かって来なければ残念ながらわからないしその気持ちになれないという事でしょう。 そしてそれに輪をかけて、いやいやまだ大丈夫という方向に同調圧力をかけてお花畑に誘導するのがメディアの無責任な論調や本音を隠して見せ

B級中国語会話③

イメージ
旅の愉しみと同時にやはりお土産の購入も今後もしばしば海外でぶらぶら旅行をするためには大事なことです。いわゆるばらまき用にたくさん買って帰ることも時には必要になりますね。そこで今回はまとめて購入する際に安くしてもらう場面や持ち合わせのお金が不足してきた際にクレジットカードを使いたい場面を練習してみましょう。最後にネタ切れのため、おまけもつけときました。 ①一共多少钱? 「イーゴンドウシャオチエン」全部でおいくら? これは簡単ですね。全部でと言うところがポイントですが、一共は常に使えます。例えば全部いっしょにクレジットカードでお支払いしますは、 用信用卡我要给你一共付钱了「ヨンシンヨン カーウオヤオゲイニーイーゴンフーチエンラ」など。クレジットカードは文字通り信用卡ですね。「卡」は見慣れない文字ですがカードの擬音文字で一般的にカード全般に使用可能です。 ②这个笔记本电脑现在打7折了「チャーガビジベンデンナオシエンザイチージャーラ」このノートパソコンは只今三割引きになっています。三割引は7掛けという表現を使います。その際値引きにあたる動詞は「打折」ですが、真ん中に数詞を挟み込みます。このような用法を文法的に離合詞といいます。例えば、結婚「ジエフン」に対して一度結婚したことがあるという表現は、结过一次婚「ジエグオイーツーフン」となり「一度したことがある」が間に挟み込まれています。一度は一次、二度は两次、でOKです。 我去过三次北京 僕は北京に三度行ったことがあります。ただし語順に注意がいり「三度北京に」の語順は必須です。この順番が逆だと通じはしますが文法的にはアウトです。相手の目つきを見ればすぐにわかります。あっ、やった、しゃーないなあという目つきです。 ③刷卡可以吗?「シュワンカーカーイーマ」カード払いでいいですか?これも簡単ですね。カードを使用するは「刷」シュワンを使いますが、これはカードをカードリーダーに通す際にシュワンとしますね、その動作の動詞化です。 さらに例えば、牛肉のしゃぶしゃぶは涮牛肉「シュワンニューロウ」です。このしゃぶっとやる動作も同じようにシュワンを用います。流石に鍋の中でやりますからさんずいがついてますけどね。 ④我想买这个电脑更便宜一点儿行不行?「ウオシヤンマイチャーガディエンナオゲンピエンイーディアシンプシン」このパソコ

相変わらず寝ぼけた仏大統領選挙

イメージ
かつての先進国フランスのパリは観光客の憧れの地だそうですが、例えば日本の京都と比べれば歴史の深みにしろ、もてなしのレベルにしろ、街の美しさ清潔さから安心・安全さから何から何まで全く腕白相撲と大相撲の差ほど僕は感じ、比べること自体気の毒にさえ思います。 ルーブル美術館のトイレだそうです つまりそれはそこに住む人の成熟度、もっと言えば修身度合いかな、その差だと真剣に思うようになってきました。単にその過去において植民地政策によって人々を苦しめた歴史的事実だけでなくそのことに対する総括を勝手に水に流してしまう事や現在に至るまで、そうして今回の大統領選挙キャンペーンを見ていてその事を感じました。 国民戦線のルペン党首が反リベラルの世界的潮流から支持を集めてます。移民を排し仏第一主義を訴えているようですが、一体誰のせいで難民や移民が発生したのでしょうか。 さらに彼女の国内政策を担当するベルナール・モノ欧州議員の発言を聞いてそのレベルの低さに愕然としました。 「ユーロの導入で輸出が不利になり仏経済は不振に陥った。自国経済の復活のためにはフランの復活が欠かせない、そしてフランはドイツの通貨より20%安くする必要がある。」などと述べています。 でもそれって、かって 周辺諸国窮乏化政策 といわれてこれだけは止めようと先進国の財務担当者が知恵を絞ってる問題ですね。習近平でさえ米国から為替操作国のレッテルを貼られないよう選択肢が限られた中苦心惨憺しています。 さらにもっと言えば国民戦線って、何と戦うのでしょうか??いつの時代の話ですか、我が国でいえば蟹工船時代のレベルですね。 甘やかされて育ったみっともない人たちは、さらにパリ中心部で発生した発砲事件のために大統領候補者(ルペン、マクロン、フィヨン)の予定されていた集会や遊説を相次いで中止しています。 でもそれって、真の先進国は決してテロと取引をしないことで多少のリスクを負ってでも屈しない姿勢を示す勇気を持っていますね、その問題ですね。私淑する庄内藩の人たちに、西郷隆盛がかって語った言葉をまとめた「西郷南洲遺訓」に出てくる有名な言葉に次のような下りがあります。「此の仕末に困る人ならでは、艱難を共にして国家の大業は成し得られぬなり」。 リーダーたる者、 命も名誉も官位もお金も投げ捨てなけれ

島らっきょのおいしさ(B級)

イメージ
島らっきょは、沖縄県特産のらっきょのことを『島らっきょう』と呼んでいます。関西では最後の「う」は発音しませんね。またご存知のように沖縄県特産のものに対してちょっとプライドを込めて接頭辞として「島」が付きます。例えば「島野菜」や「島ぞうり」など様々です。しかしらっきょと言っても『らっきょの甘酢漬け』のように食べるのではありません。 沖縄では島らっきょを生のまま塩でもみ浅漬けにし、かつお節を振り掛けて食べます。関西のらっきょよりやや小振りで独特の辛みがあります。 香りは島らっきょ独特の香りがして一度食べるとクセになり僕のように軽い中毒症状を起こします。 その他土にも特徴があり石灰岩が風化して赤くなった島尻マージという土壌で栽培され排水も良く島らっきょの栽培に最適だそうです。 早速例によって自宅のB級厨房にて市場で買ってきた袋いっぱいの島らっきょの浅漬けを作ってみましたので簡単な作り方をご紹介いたします。 島らっきょの土を大きなボールに水をいっぱい入れてもみ倒すことで土を洗い流します。 細い島らっきょはそのままで、太い島らっきょは少し切れ込みを入れます。 島らっきょに粗塩(適量お好みの塩加減で)を振り軽く揉み、ビニールの袋に入れて冷蔵庫で1,2日寝かせます。 寝かした島らっきょを水で洗い流しながら薄皮を丁寧に剥いてゆきます。   擦るように水洗いをすると簡単に薄皮が剥けます。 そうして食べる際にネコの鰹節を少し頂いて醤油少々で出来上がり。ビール、泡盛などがあればこの世の楽園ですがもちろん炊きたての熱いご飯にも合います。 島らっきょは関西のより随分小ぶりで香りも独特、沖縄では島らっきょチャン、島らっきょの天ぷらとか色々な食べ方があるみたいですが素材の風味を活かすため僕が市場のおばあちゃんから教わったこの作り方が定番のようです。 皆様もぜひ機会があればお試し下さい。おすすめ度高いですよ。

サンゴの白化とは

イメージ
沖縄県の石垣島近海には国内最大のサンゴ礁「石西礁湖」があります。僕が毎回ダイビングに利用させてもらうのはその近くの比較的浅い海域ですがそれでも石垣港からは船で飛ばしても一時間程度かかります。 白化したサンゴ そしてここ5,6年感じることのひとつにいわゆるサンゴの白化があります。。サンゴ自体は動物なのでもちろん光合成はしませんが、褐虫藻と呼ばれる藻類を体の中に取り込み、その光合成でできる栄養分によって生きています。サンゴの白化は何らかのストレスにより褐虫藻の光合成系が傷つき、サンゴが褐虫藻を放出することにより起こります。藻を吐き出したサンゴはその骨格が透けて見えることから白化が起こります。 白化したサンゴは当面は生きてはいますが、再び藻を取り込むことができなければやがて死に至ります。浅い海域でも潜って見るとサンゴの周りには様々な魚をはじめ多種多様の生物がすみかや産卵場所を提供しいわば「命のゆりかご」状態です。サンゴが無くなると、海の生き物のうち、4分の1の種類が生きていけなくなるといわれています。 サンゴの白化の原因のひとつに海水温の上昇が挙げられます。しかしちょっと調べて見ればすぐにわかりますがここ 最 近100年間の 海水温は確かに世界平均で0.5°C、さらに沖縄周辺では0.7から1.1°C上昇しています(気象庁 )がひょっとして IPCC が唱える地球温暖化の理屈と同じで、45億年の地球の歴史の中で、わずか数百年の地球環境の変化は株価チャートでいうと週足や日足でものをみているだけで、年足や五年足で見るとまるで様子が違うのとよく似ているのではないでしょうか。 株価チャートでいうところの日足のグラフ 株価チャートでいうところの年足チャート しかも例えば、逆に太陽の活動の周期や黒点数の変化などによって地球の平均気温が上昇すると海水に溶けている炭酸ガスが気化しその空気中の濃度は上昇することは容易に説明がつきますね。したがって何が言いたいかいうと話が逆で炭酸ガスの濃度が上がることが地球の温暖化の原因のひとつなのでしょうか、また地球スケールで見たときに果たして本当に一方的に温暖化の方向に向かっているといって正しいのでしょうか。 そしてもっと言えば先進国の間で、我が国だけがひとり炭酸ガスの排出を抑え込まれる

八重山博物館

イメージ
石垣市立八重山博物館は1972年の沖縄本土復帰の年に開館したそうです。八重山の焼物であるパナリ焼やお祭りにつかう旗頭(はたがしら)、人頭税(にんとうぜい)時代の資料など、八重山諸島の貴重な考古、歴史資料、美術工芸品、民具、農耕具、漁具などをとても広いとはいえないスペースに展示品がてんこ盛り。八重山の歴史文化をより考えさせられました。また当日は特別展が開催されていて貴重ね資料を見ることができました。 僕は全く知りませんでしたけれど、何を考えさせられたかというと八重山の文化は12世紀頃から始まったということです。つまりそれ以前は有史以前ということになり土器さえも発見されない無土器時代というそうです。 京都では鴨長明が都の逸話 をあれこれと方丈記に書いていた頃にあたりますね。平安末期から鎌倉初期は言うまでもなく大変な乱世の時代でしたがその頃に八重山地方ではようやく石器や土器で腰蓑をつけて生活が始まったとはたいへん興味深い事です。 でも展示してある石器をしみじみと眺めていると、この地方の歴史が始まったと同時に当時の人はこの道具を使って食事を作っている様子が彷彿としてきます。多分稲作が始まるのは更に時代が下ってからでしょうから、昨日僕が居酒屋で食った刺し身や肉を美味しそうにほうばっていたのかも知れません。ひょっとして案外B級グルメを楽しんでいたのでしょうか。人間の楽しみのひとつとしてやはりものをおいしく食べるということがあります。この気候温暖な地方で目立った争いもなく、お腹が空けば海で魚をとり、口を開けて山を歩いているとバナナが口の中にきっと落ちてきたのでしょう。沖縄の人たちの温かい人柄からも容易に想像ができますね。 さて特別展で何を発見したかというと一枚の感謝状です。民国九年五月とありますから西暦でいうと1920年にあたります。 辛亥革命によって清朝が滅び その後我が国は北京政府ともめていたころです。 福建省の漁師たちが暴風雨に見舞われ難破し当時の八重山郡尖閣列島和洋島に漂着したところ日本帝国沖縄県八重山郡石垣村長の豊川氏が懸命に救助にあたり、無事福建省に生還できた事に対する感謝状が中華民国長崎総領事から来ていました。 つまり国同士は当時も対華21条要求から全土で反日運動が起こって大変でしたが、

B級中国語会話②

イメージ
観光地へのうまい行き方や、おすすめのお店などをちょっと聞いてみて興味が湧いたらあまりタクシーなどを使わずにバスや鉄道それに大した距離でなければ徒歩で行ってみるのも訪れた街をよく知るためにはとてもいいと思います。 例えば最近の台湾などの大都市ではスマホなどの携帯端末にバスの位置を表示したり、到着までの概算時間を教えてくれたり、最寄りのバス停を地図上に表示するサービスが増えてきておりスマホにインストールするだけで中国語ですが簡単に使えるアプリがあります。特に台湾ではWIFI環境や、様々な交通アプリの充実度は日本を遥かに凌いでいると思います。 それでは、前回の要領でB級中国語会話を進めてゆきます。 ①相手のタブレットをちょっと使わせてもらいたいとき、 让我使用一下你的平板(ランウオシーヨンイーシャニーダペイパン)君のタブレットちょっと使わせてね。 誰々に〜させるは、让+誰々が定番です。またタブレットのことは文字通り平板ですね。ちなみにスマホは手机(ショウジー)といいます。更にノートパソコンは笔记本电脑(ビジベンディエンナオ)です。 ②地図アプリを開いてまらいたいとき、 请打开地图软件(チンダーカイティツゥルアンジエン)マップのアプリを開いて下さい。 〜して下さいは、请〜が定番です。また知らない人にものを尋ねるときには请问(チンウェン)を使います。英語では excuse me のパターンですね。ちなみにチンとウェンは短く下向向きに発音して下さい。間違ってもウェンを長く上向きに発音しないように注意、相手が女性だといやーな目で見られます。「请吻」という字があたりもちろん意味はわかりますね。 ③バスに乗ったはいいもののなかなか発車しません。 这个巴士什么时候发车了?(チャアガヴァシシェンマシーホウファーチャーラ)このバスはいつになったら発車しますか? 巴士は擬音語ですね、巧克力チョコレートや卡拉OKカラオケと同じですね。この卡拉OKなどは夜の繁華街に看板が掛かっていますので僕は初めの頃何がOKなのか随分悩んだものでした。 ④バスの中はWIFIの電波が飛びまくり、やったー、移動中もyoutubeが見れるぞ。でもパスワードがわからん??? 密码(ミーマ)パスワードの事です。码(マ)は数字を表します。数码(スーマ)はデジタルという意

居酒屋でふと考えた事

イメージ
石垣の地元の人でもなかなか予約が取れないお店に開店と同時に1時時間限定、ラストオーダー30分前という厳しい制約付きでどうにか入れていただきました。 刺し身盛り1500円 ちょっとこれ主体はトロですが、人気の訳がわかります。ここのお店は自社で船を持っているらしくとにかく新鮮で格別です。しかも思い切り味わってくださいとばかりに自信をもってこのボリュームで1500円、ベンゼンとか土対法とか言ってるところでは数千円は言ってくるでしょうね。しかも冷凍品を。(採った時点で冷凍せざるを得ませんね、だから彼らは鮪をさばくと言わず切るといいます。) 鮪盛り980円 次に、鮪盛りとは言いますが内容は中トロ2貫、大トロ2貫、トロ鉄火のおまけ付きで980円とはこの世界は一体どうなってる、と言いたいほどまた本物のトロの旨さを教えてもらったという感じですね。大トロなんかは箸で持つのに苦労するぐらい蕩けていました。 島野菜の天ぷら この島野菜の事をうちな~ん口で何というか忘れましたが、肴とピッタリの相性で泡盛もすすみます。優しそうで回転の早そうなお姉さまのおすすめでした。 さて機嫌よく味わっていると、どうもベンゼン〜土対法方面からお越しのカップルの会話が聞こえて来ます。ひとことで言うとあちらの方面の人たちは何かの原因で男の女性化、女の男子化が進行しているのではないかとその言葉使いから思ってしまいました。 女 「私、これ食いたい」 男 「今日は僕おいしいお酒飲を飲もうかしか?」 女 「やっぱ、これウマイ!」 これ何だか、 日本語の発祥地の関西 人から見て可笑しくないですかね。どうせメディアの世界に毒されているのかも知れませんが、まあ関西ではこんなパターンはまず聞きませんね。さらにけったいな語尾上げ言葉とか。 実は単なる性差別で言っているのではなく、この可笑しさが関西語を標準語にすべきだという根拠が僕にはあります。例えば源氏物語や枕草子、もっと言えば日本書紀や古事記は関西言葉で書かれています。 「はるはあけぼのようようしろうなりたる。。。。」をいわゆる標準語で読むのははっきり言って間違いです。 そして一般論ですが関西の男性は女性を弱いもの、守らなければならなもの、としてぐいぐい引っ張って行くところがあります。

これは満足、石垣島のハンモック

イメージ
シリアの軍事拠点への米国による巡航ミサイル約50発での攻撃は、いきなり始まりたぶん午前10時10分過ぎに関空発新石垣空港行の旅客機が着陸と同時にようやく電波を掴かめ株価をチャックした時には僕の予想どおり200円近い大幅高だったような、そうして到着ロビーに向かう際にまたちらっと見てみると日経平均がグングン見ている間に下がりだし、あっと言う間に前日比マイナス圏になりました。 これは、やはり米中会談が決裂して北朝鮮への攻撃が始まったのかと思っていると方角が反対方向のシリアでした。 僕は米国の軍事行動が始まると円高になり、株も大幅安になると考えていましたが結局ドル円は大きな変動がなかったけれども場中の日本株のみ大きな売り材料になった訳です。しかし昼食後ビーチでのんびりとしていると、後場は一転回復基調になりはじめその後は乱高下を繰り返し、結構なボラタリティの末60円余りのプラスで終わりました。 多分オバマ嫌いのトランプ大統領がクシュナ大統領上級顧問に命じてロシアの了解を得た上で、化学兵器を自国民に使用すると、一線を超えると言っておきながら何も出なかった前政権との違いを示したのでしょう。プラウで終わった事がそれを示しています。 そして前日300円近い大幅安(これも軍事面でのリスク回避)があったため、超短期の思惑で立会終了間際相当額の買い注文が通っていましたが、なんとかビーチから売り注文を連発して事なきを得結果今回の旅行代金以上の利益は出ました。 ちょっと疲れたので、ANAインターコンチネンタルの前に以前から気になっていたお店に電話を入れると7時ごろだと空きがあるということだったので、部屋でビールを飲んでゆっくりしてからお店に向かいました。 泡盛&オリオンビール リラクゼーション「ハンモック」 初めてだったので取り敢えず看板メニューの「全身もみほぐし60分」を選び、ちょっとマッチョ系のお兄さんが担当してくれました。以前台湾で足裏マッサージで痛い目にあっていたので今回は追加はしませんでしたが、フットマッサージもオプション追加できるようです。 お店は結構はやっていて、レジャーで来ている主婦などおばちゃんたちも入店してきましたね。やはり主婦業も大変なのでしょう。僕のような暇でも来るくらいですからね。 結果は本当にリラックス出来て、痒いところ